おがみたは衰退しました

プログラミング系の備忘録など

2013年最後の更新

最低でも月1更新という今年の目標を守るべく、今年最後のブログの更新をしておこうと思います。

2013年振り返り

1. スマホアプリ(ゲーム)をリリースした

Androidアプリを5つ(1つは公開停止)、iOSアプリを2つをリリースしました。また、えくせれんと人狼のインストール数が1万を超え、スマホアプリの無限の可能性を感じることができました。

2. 成人した

ビッグマック美味しかったです。来年もやるらしいですね。

3. 大学2年生になった

授業が専門的になり、1回生のときに比べると断然面白いです。

4. 滋賀県民になった

毎日4時間電車に乗るのはさすがに辛かったのです。神戸市から草津市へ移転しました。

5. 応用情報技術者試験に合格した

就活ではあまり役に立たないらしいです。

6. 麻雀を覚えた

未だにリアル麻雀で役満がでません。大三元清一色直撃は喰らいました…

7. MacBookAirを買った

iOSアプリ開発ができるようになりました。トラックパッドが便利過ぎてヤバいです。

8. 初めての東京&秋葉原&メイド喫茶

東京マジぱねえっす。

2014年の目標

1. プログラミング力を向上させる

主にJavaC#PythonJavaScriptを勉強していきたいです。

2. スマホアプリを作る

技術力向上のためにも多くのアプリを作って勉強しようと思います。Unity、Cocos2d-xらへんをしっかりと極めたいです。

3. 健康的な生活

早寝早起、一日3食、適度な運動を心掛けたいです。2013年の大抵は遅寝遅起、1日1食、ほとんど運動しないという不健康過ぎる生活でした。

最後に

こうして書き出してみると、2013年は意外と精力的に活動していたのかもしれません。このペースで2014年も頑張っていきたいです。では、皆さん良いお年を。

ProcessingでAndroidアプリを作成する際の備忘録

Processingの勉強過程でリバーシを作ったので、Google Play で公開してみました。

リバーシ
ogamita777
価格:無料

せっかくなので、Androidアプリを作成してから公開するまでで必要となった情報をまとめてみました。今後ProcessingでAndroidアプリを作る人の参考になれば幸いです。

開発環境

  • Processing 2.0.3
  • ADT rev.21.1
  • Android 4.3

自分の環境では Processing 2.1 または ADT rev.22 を使っているとAndroid実機で動きませんでした。

アイコンの変え方

Processingフォルダに以下の3つを追加します。

  • icon-36.png(36*36)
  • icon-48.png(48*48)
  • icon-72.png(72*72)

AndroidManifest.xmlで修正すべき箇所

Processingのフォルダに入っているAndroidManifest.xmlを修正します。
AndroidManifest.xmlで修正すべき箇所は以下の3つです。

1. アプリのパッケージ名

package="パッケージ名"

2. Android端末上で表示されるアプリの名前

android:label=”アプリの名前”
(アプリの名前を@string/app_nameとしてapp_nameをstringsに記述するのが良いです)

3. アプリの画面の方向を固定
  • 縦に固定:android:screenOrientation="portrait"
  • 横に固定:android:screenOrientation="landscape"

これを設定しておかないと画面が勝手に回転してしまい、デザインが崩れて大変なことになります。  

サンプル(AndroidManifest.xml)
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>  
<manifest xmlns:android="http://schemas.android.com/apk/res/android"   
          package="info.ogamita777.reversi"   
          android:versionCode="1"   
          android:versionName="1.0">  
  <uses-sdk android:minSdkVersion="10" />  
  <application android:label="リバーシ"  
               android:icon="@drawable/icon">  
    <activity android:name=""  
              android:screenOrientation="portrait"  
              android:label="リバーシ">  
      <intent-filter>  
        <action android:name="android.intent.action.MAIN" />  
        <category android:name="android.intent.category.LAUNCHER" />  
      </intent-filter>  
    </activity>  
  </application>  
</manifest> 

Androidプロジェクトの作り方

Processing上において「File>Export Android Project」とすると、Processingフォルダに「android」という名前のフォルダが作成されます。これがAndroidプロジェクトです。

デバッグ用apkの作り方

ant debug

上のコマンドをAndroidプロジェクトのディレクトリ内において実行するとbinディレクトリの下に、hogehoge-debug.apkが作成されます。

署名付きapkの作り方

Google Play で公開する際、apkに署名を付ける必要があります。手順は以下の通りです。

1. 鍵(証明書)を生成する

keytool -genkey -v -keystore hogehoge.keystore -alias hogehoge -keyalg RSA -validity 10000

hogehogeの箇所は自分の好きな名前を入れます。
コマンドを実行した後は説明に沿って情報を記入していきます。

2. ant.propertiesの編集
key.store=1で設定したkeystore名(パス)
key.alias=1で設定したエイリアス
key.alias.password=1で設定したパスワード
key.store.password=1で設定したパスワード

例えば、keystore名がhoge.keystoreで1つ上のフォルダに存在する、エイリアスhoge、パスワードが1234567の場合

key.store=../hoge.keystore
key.alias=hoge
key.alias.password=1234567
key.store.password=1234567

と書き込んで保存して下さい。

3. AndroidManifest.xmlandroid:debuggable=“false"にする

Androidプロジェクトの中のAndroidManifest.xmlandroid:debuggable="true"になっている場合はandroid:debuggable="false"に変更します。

4. 署名付きapkを作成する

ant release

上のコマンドを実行すれば、binディレクトリの下にhogehoge-release.apkが作成されます。
hogehoge-release-unsigned.apkしかない場合は上記手順のいずれかが間違っています。

Processingをはじめよう (Make: PROJECTS)

Processingをはじめよう (Make: PROJECTS)