おがみたは衰退しました

プログラミング系の備忘録など

応用情報技術者試験に合格しました

応用情報技術者試験にギリギリで合格しました。

せっかくなので、自分が実際にどうやって合格したのかを残しておきます。

 

f:id:ogamita777:20130624001533p:plain

 

1. 某R大学某情報学部1回生の授業を真面目に受ける

かなりの分野で応用情報技術者試験の試験範囲と被っています。

カルノー図とか有限オートマトンの状態遷移図とかの問題は単位が取れていればまず間違えることはないと思われます。

 

2. 応用情報技術者 合格教本を読む

平成25年度【春期】【秋期】 応用情報技術者 合格教本 (情報処理技術者試験)

平成25年度【春期】【秋期】 応用情報技術者 合格教本 (情報処理技術者試験)

自分が書店で読んだ限りではこの本が一番まとまっててわかりやすかったです。

 

3. なれる!SEを全巻読む

なれる!SE 2週間でわかる?SE入門 (電撃文庫)

なれる!SE 2週間でわかる?SE入門 (電撃文庫)

これで偽装請負やプロジェクト管理などの知識はバッチリ!!

 

4. 応用情報技術者試験ドットコムの過去問をやる

午前は過去と似たような問題が結構出題されますので、過去問を繰り返してやるのが重要です。

↓のサイトが過去問と解答がちゃんとまとまっているのでオススメです。

応用情報技術者試験ドットコム

 

5. 午後は午前の知識+読解力

基本情報のときもそうでしたが、午後の勉強は一切しませんでした。

午前で合格できる知識と読解力があればなんとかなりそうです。

 

次はネスペかセキュスペ受けます。

GameMaker入門サイト(参考にしたサイトまとめ)

大学の課題でGameMakerを使ってゲームを一週間で作ったわけですが、日本語資料の少なさに苦しめられました(´・ω・`)

参考にしたサイトをまとめておきます。

  

http://www.ice.ci.ritsumei.ac.jp/~ruck/CLASSES/SOUSEI1/GameMaker.htm

のページのヘルプ>GameMaker 6.0 ヘルプ日本語訳

リファレンス的なやつです

 

今更だが、GameMaker6改め7and8を分かりやすいか分からないが解説してみる By足元

簡単なゲームのサンプルが参考になりました

 

http://eidwinds.com/tooru/GM6HP/step2_10.html

よく使う変数がまとまってます

 

【ゲーム製作】GameMaker 初心者講座 第01回

ゲームを作る流れが分かるので大変良いです

 

★その他

・音が多重再生できないときは音のビットレートを小さくすればいけるかも

GML使った方が楽かも